7月末より改修工事を進めてまいりました、”あこ”。
いよいよ、来る9月11日(月)に、お披露目会並びに説明会を開催させていただく運びとなりました。
(※写真はイメージです)
「いつでも、だれでも、どんなことでも」がコンセプトの”あこ”
まちの自習室として、あるいは、”あたらしい”学びの場として、
だれもが気軽に集える、語れる、そんな場所を目指して、いよいよ再始動です。
(内装イメージ)
当日は、装いを新たにした”あこ”の姿を存分にご覧いただきますとともに、これまでのSOMAのあこでの取り組み、そして、そのこれからについて、お話をさせていただければと思います。
また、新たな取り組みとして、19時から田井で行われるお披露目&説明会の模様を石原地区へと遠隔配信いたします。いしはらの里からもあこのお披露目・説明会の様子をご覧頂くことができます。
(あわせて、いしはらの里では、ドローン体験会も企画しております。)
なお、夜間の参加が難しい方へは同日13時からもプレ説明会を企画しておりますので、ご都合にあわせてご参加いただければと思います。
イベントは途中参加、出入り自由です。
皆様お誘い合わせの上、お気軽にご参加ください。
◯昼の説明会(於:あこ)
担当:副代表理事 大辻雄介
場所:あこ(旧八菜館跡)
時間:13時〜(30分程度)
◯お披露目&説明会
担当:代表理事 瀬戸昌宣
場所 あこ(旧八菜館跡)
時間 19時〜(1時間程度)
◯ドローン体験会&遠隔配信
担当:副代表理事 大辻
場所:いしはらの里
時間:18時〜(ドローン体験会遠隔配信は19時〜)